168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第5日 9月12日)

さらに、教員指導力向上に向けて、教員対象プログラミング研修実施ICT活用アドバイザー支援員が各学校を訪問して校内研修授業支援等を行っております。  今後も引き続き、各学校プログラミング教育充実するように適切に支援してまいります。  以上で答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  髙橋年和教育次長。 ○髙橋年和 教育次長  次に、電子図書館との連携についてお答えいたします。  

塩谷町議会 2022-09-07 09月07日-02号

あわせて、文部科学大臣諮問機関中央教育審議会で、令和3年1月に、令和日本型学校教育として答申した中で示された「個別最適な学び」「協同的な学び」を通して、児童生徒が学ぶ楽しさを味わい、主体的に学ぶ姿が見られる授業を目指して、教員指導力向上のための授業研究会も行っているところです。 また、以前から保護者対象のリーフレットを作成し、家庭での過ごし方が学力向上のポイントであることを伝えてきました。

鹿沼市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第4日 6月10日)

それで、いつもね、指導力向上、向上って教育長教育次長もおっしゃるではないですか、これ、それをやれば、向上に、どう考えたって資するわけですよ。  それを何かね、システムがだとか、手間が残ってしまうだとかいうのは、僕は「どうなのかな」って、やっぱり挑戦してほしいですよ、そちらもトリックに挑戦してほしいです、難しいかもしれないですけれども、やっぱりそういうふうにやってほしいななんて思っております。  

鹿沼市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第4日 3月11日)

項目1、教員指導力向上について。  1、教職3年目以内の教員研修充実を図り、若手教員の育成に努めることについて、詳細を伺います。  2、ICT活用などにより、教員の働き方改革を進め、児童生徒に向き合う時間の捻出を図ることについて、詳細を伺います。  中項目2、英語教育拡充強化について。  

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

(2)番、教員指導力向上重点取り組みとなっておりますが、どのようなことを目指しているのか、お伺いをいたします。  3番、コミュニティスクール導入促進重点取り組みとなっておりますが、どのようなことを目指しているのか、お伺いをいたします。 ○小島 実 副議長  答弁を求めます。  中村仁教育長。 ○中村 仁 教育長  第2次鹿沼教育ビジョンについてお答えいたします。  

鹿沼市議会 2022-02-22 令和 4年第1回定例会(第1日 2月22日)

次に、教育の分野では、教員指導力向上に取り組むとともに、コロナ禍で加速した教育デジタル化を踏まえ、教育ICT環境のさらなる充実有効活用を進めてまいります。  さらに、地域に開かれた学校づくりの実現に向け、地域学校運営に参画する「コミュニティスクール」の全小中学校への導入推進してまいります。  

日光市議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-04号

教育人づくりであり、それを担う教職員の役割、責任は極めて大きく、教職員資質能力、そして情熱によって児童生徒の成長に大きな影響を与えるという認識に立ち、教員指導力向上に努めてまいりました。その中で、子供に寄り添いながら一人一人の能力を伸ばすことができる教員を育てること、学校経営を支えるミドルリーダーを育てることを重点に置いて各学校を繰り返し指導してまいりました。

真岡市議会 2021-03-01 03月01日-02号

全国各地で指定を受けた学校では、クレーム、苦情の類いが減少することで教員多忙感解消から生徒指導力向上につながり、結果として学力向上やいじめ問題の解消というような効果を生み出しているとの報告が上がっているところです。地域住民学校運営に深く関わることにより、学校の問題を地域全体でカバーする体制が構築されるということが大きな要因として考えられます。

鹿沼市議会 2021-02-24 令和 3年第1回定例会(第1日 2月24日)

あわせて、教員指導力向上ALT活用した英語教育拡充強化を図り、児童生徒学力向上を目指します。  さらに、地域の皆さんが学校運営に参画する「コミュニティスクール」の導入推進し、「地域とともにある学校づくり」を推進してまいります。  また、こうした活動が安全で快適に実施できるよう、学校図書館学校給食共同調理場などの計画的な改修や修繕を行い、教育環境の整備に努めてまいります。  

大田原市議会 2020-12-04 12月04日-04号

また、教員指導力向上生徒との信頼関係づくりの場であると捉えており、部活動教員が主体となって指導していくべきものと考えております。今回示された休日における学校地域協働・融合した部活動につきましては、県教育委員会が今後の方針を示すために、令和3年度から地域部活動推進実践研究の準備を進めている段階でありまして、その研究成果を含めた今後の動向を注視してまいりたいと考えております。  

芳賀町議会 2020-12-03 12月03日-03号

教職員負担増教職員レベルにばらつきが出ないようICT教育に精通した人材や業者にサポートを依頼し、早期に教職員指導力向上に努められたい。 以上です。 ○議長小林信二君) 次に、北條勲産業建設常任委員長、登壇願います。     〔産業建設常任委員長 北條 勲君 登壇〕 ◆産業建設常任委員長北條勲君) 産業建設常任委員会調査報告書。 

小山市議会 2020-12-02 12月02日-02号

市教育委員会といたしましては、特に小学生スポーツ活動推進に向け、教員指導力向上を目的に、令和3年度に県教育委員会主催児童体力向上指導者研修会本市で開催するよう要望してまいります。また、生涯スポーツ課で発行している「小山スポーツマガジン」を通じて、小学生はもちろん、家庭地域に対しても、スポーツ活動にこれまで以上に関心を持っていただけるよう啓発に努めてまいります。  

那須町議会 2020-12-01 12月01日-03号

その上で、プログラミング教育推進スーパーバイザー担当指導主事が各学校に出向き、実践研修を開催し、教師ICT活用した授業などの指導力向上に取り組んでいるところでございます。この実践研修は、これまでのように当日だけの研修ではなくて、クラウド環境活用して事前に動画の視聴や内容に関する事前課題に取り組んでもらい、当日の現場研修をより実りの多いものにするための工夫された研修となっております。 

佐野市議会 2020-09-28 09月28日-委員長報告・質疑・討論・表決-05号

それぞれ、教育内容充実を図るため、教職員資質指導力向上に努められたい。   ハード面では、義務教育学校建設に向け、新築・改築計画が出されるとともに、老朽化している校舎の長寿命化計画が出されている。同時に進めなくてはならない計画であり、スケジュール管理資金計画管理に努められたい。